公認会計士 税理士 清水 真弘 事務所清水 真弘事務所

0197-64-1283

Office Blogブログ

了子さん卒業おめでう!

昭和60年7月、東京から帰ってきて、机二つと応接、書棚、パソコンだけの小さな事務所を夫婦で開業しました。

北上市内の事業所にごあいさつ状を送るところから始まった堤事務所も32年が過ぎ、総勢14名になりました。

その間、二人の娘も独立し、夫婦は同じく還暦を迎えることができ、妻には裏方として長い間の気遣いに感謝しております。

まだまだ元気な83歳の母のこと、4歳・1歳の孫のこと、家のことなどを考えて、妻は昨年退職することを決意いたしました。

12月9日、レストラントレモロでスタッフみんなで、事務所のOBの参加もいただき、了子さんの卒業を祝う会を開催していただきました。

私の取締役として、長い間お疲れ様でした。これからの新しい人生に乾杯!(森山良子さんの「今日の日はさようなら」を合唱しお別れしました)

 

 

秋の気配

9月から11月にかけては、所内外研修、各業務の見直し、経営セミナーの企画・準備、庭の手入れ、来年の確定申告準備など、日頃課題となっていることを進める時期です。

気が付くと、周りは秋の気配いっぱいで、散歩にいい、読書にいい、ドライブにいい季節ですね。

事務所では、22年前の新築時にいただいたイロハモミジ、大好きなヤマボウシ、種から育った二代目のケヤキ、入口で迎えるドウダンツツジなどで色づいて、毎日が紅葉狩りです。

事務所のそばを通った際に眺めてみてください。     秋の気配が漂うこのごろ    

 

名古屋・伊勢での研修旅行

9月14日~16日 台風をかすめて花巻空港から小牧空港へ

伊勢神宮で健康祈願、鳥羽での海鮮料理に舌鼓

国内有数の税理士法人名南経営事務所の見学会と講演

徳川・トヨタ・食器のノリタケなど文化・芸術に触れ、今年もとても意義ある研修旅行でした。

名古屋は東京とも大阪とも違った、雰囲気を醸し出していると感じました。都会であり、古くもあり、意外と面白い街なのかもしれません。

徳川園での「ひつまぶし」おいしかった  ?ニコリ

 

 

7月7日 星の王子様

昨日、還暦を迎え、事務所のみんなから真っ赤なアレンジメントのプレゼントをいただきました。・・・ありがとう!

過ぎてしまえばあっという間で、一所懸命生きてきました。

珠算に打ち込んだ10代。公認会計士としてスタートし、独立した20代。子育てを楽しみ、事務所業務が拡大した30代。

公認会計士業界・税理士業界・北上市内財界での人脈づくりの40代。フォークギター弾き語り再開、中小企業診断士に挑戦、県・市などの公職就任、事務所の将来に向けての準備などいろいろな50代でした。

60代は、仕事と人生の総仕上げを楽しみながら、二度目の青春を謳歌しようと思っています・・・健康に気を付けて・・・

久しぶりのつぶやきです

春本番 展勝地の桜は満開です

12月決算、個人確定申告が終わり、4月少し余裕がある季節ですが、今年は母や孫などの病院お手伝いや自分の皮膚科通いなどに追われ、日記を書く余裕がありませんでした。やっと、花見にも行けてやれやれという気分です。

事務所は3月決算で追われていますが、それぞれ春を満喫しているようです。

相続税の相談や新規顧客への対応、事業譲渡の仲介相談、事業再生業務の最終段階、公益法人会計相談、上場会社の子会社相談など今までにない業務の依頼があり、我々公認会計士業務、税理士業務への期待が益々大きくなってきていることを感じます。

監査、会計、税務、事業承継、相続、事業再生、株式評価、パソコン会計、公益法人、行政改革委員・・・まだまだ勉強中です!

心身ともに元気ですが、のんびり温泉で過ごしてみたーいこの頃です。

チームツツミに新人2名

明けましておめでとうございます

地元北上は、雪のない穏やかな正月を迎えました。

1月5日 若い2人が入所しました。

商工会議所勤務経験者 高橋さん、金融機関勤務経験者 佐々木さんです。

彼らの知識と経験を存分に生かしていただきたいと思います。

総勢14人の堤事務所を今年もどうぞよろしくお願いいたします。

函館 次の日

目の前に函館山を見上げ、眼下に函館湾を見下ろすラビスタ函館の露天風呂(温泉です)から二日目はスタートです。

 

爽やかな風が、裸のたるんでるおなか周りを通る抜け、なんとも気持ちのいい朝を迎えました。

昨夜の、アルコールも抜け、有名なホテルの海鮮バイキングの前に、朝市をぶらぶら。

初めて食べたホワイトコーン(白いトウモロコシ)の甘さは、うわさの通りでした。

さて、ラビスタの朝食は、うに、ホタテ、いくら、いか、マグロその他海鮮もののオンパレード。

Sはこの際、自宅では食べられないと、どんぶりお代わりしたとのこと。コレステロールに気をつけろ!

私も、海鮮丼からスイーツまで大満足の朝食でした。グルメの旅はまだまだ続く

二日目のメインは五稜郭。市電に乗って、いざガタンゴトンガタンゴトン・・・

五稜郭前はなんとデパートやビルが立ち並ぶ都会でした。

さて私の興味をそそる幕末の世界へ・・・つづく

函館研修旅行は充実の2日間

おととしはハウステンボス、去年は兼六園、今年は北海道新幹線での「函館 グルメと歴史とサブちゃんの旅」に行ってきました。

 

9月2~3日、7時半北上発で午前中に北海道着。ラッキーピエロ(地元のバーガーショップ)で昼食後、ぶらぶら元町方面に歩いていくと、予定になかった「北島三郎記念館」の看板、「入ろうか?」「いいねえ」ということで、昭和の函館からスタートでした。

いい方に期待外れで、記念館から出ると「よさーくー よーさーーく」と口ずさみながら、元町の坂をのぼり、旧イギリス領事館、北方民族資料館、旧函館公会堂、ハリストス正教会をぶらぶらと。

夕方、〇万ドルの夜景を見に、ロープウェイで函館山へ向かったが、日ごろの行いよろしくなく、霧で残念。

目的は夜の海鮮コースでの宴会。事前に函館観光協会の方にお聞きした「函館海鮮料理 海寿(かいじゅ)」はGoodです。

9月2日は勤続30年の髙橋勇二さんの5?歳の誕生日で、好物のタコの刺し身にろうそくを立て、ハッピーバースデイとみんなからのクラッカーの音の中「フーーーー」パチパチパチパチ・・・

うにや魚介類入り茶わん蒸し・毛ガニ・各種お刺身・・・いろいろ忘れましたが、美味しい海の幸と北海道の空気を満喫した初日でした。  

つづく

折り畳み自転車

7月7日 誕生日に妻から折り畳み自転車をプレゼントしていただきました。

とある雑誌にモデルが自転車に乗ったシーンをみて、運動不足解消と車に乗せてレジャーに、買い物になどと思いついて、30年ぶりにマイバイスクルを購入しました。

休日に本屋さんや買い物などへ、意外と乗る機会があり、CO2ゼロ、体脂肪燃焼、街並み見聞、時間節約など様々な効果がありそうですが、逆に道路の段差などて゜ふらつくこともあり、注意が必要です。

服装は?サングラスは?天気は?荷物は?・・・いろいろ準備が面倒ですが、楽しみたいと思います。

おじさん諸兄  自転車は  い  か  が  ?

新規学卒者向け個別企業説明会

4月13日 青森公立大学において、29年3月卒業予定学生向けに企業説明会を開催してきました。

3年前に岩手産業文化センターでのいわて就職ガイダンス(企業合同説明会)への参加経験(1名採用)はありますが、個別の大学において説明会を実施するのは初めてでした。

青森県出身学生が約半分の大学で、岩手の小さな会計事務所の説明会に何人来るかと心配していましたが、4年生3人、3年生3人の参加でした。

求人票の作成において、自社の事業・特徴・制度・待遇などの再確認ができ、説明会のための打ち合わせや準備に時間もかかりましたが、いいプレゼンテーションができたと思います。

人財を募集する場合に一番大切なことは、経営者が自分の思いをいかに伝えることができるかということだと思います。一度やってみると、自信がつくもので、次は、どこの大学に行こうかと思っているこの頃です。

     私たちと一緒にぜひ働きたい人 待ってます!

上に戻る